- 新潟 床下浸水の被害も このあとも警戒 夕方にかけて雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨が降り大雨となる見込み|TBS NEWS DIG
- 【独自】千葉・木更津市の白骨遺体の身元判明…「殺して埋めた」男の中学時代の同級生(2023年4月12日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月12日)
- 松野長官 ロシアの新START履行停止に「懸念」(2023年2月22日)
- 「水柱」問題 轟音で寝不足 迷惑駐車も…住民困惑(2022年8月19日)
- 【悪評口コミ放置】誹謗中傷に盗撮写真 ニセ情報に編集も…「明確な営業妨害」医師らがGoogleを集団提訴|アベヒル
堀内ワクチン担当大臣 5歳から11歳の接種 早ければ来年3月開始
堀内ワクチン担当大臣は、新型コロナワクチンの5歳から11歳の小児接種について保護者らと意見交換を行い、早ければ来年3月から始めたい考えを明らかにしました。
堀内詔子 ワクチン担当大臣
「承認の申請がおり、申請が承認されれば3月から接種開始していくということになるかと思います」
堀内ワクチン担当大臣は27日、新型コロナの小児接種について東京都内で、5歳から11歳の子どもをもつ保護者らと意見交換を行いました。保護者らからは、ワクチンの効果や副反応などに対して正確な情報が知りたいという意見が出たほか、急な子どもの体調の変化などに対応できるよう、親側の職場の理解も必要だとの声があがったということです。堀内大臣は、「承認がおりれば3月にも始めたい。保護者やお子さんたち自身も納得して受けられる情報発信していきたい」と述べました。
新型コロナワクチンの5歳から11歳への接種をめぐっては、今月、厚生労働省の専門家による分科会が来年3月にも開始する方針を了承していて、来年1月以降の薬事審査を経て正式に決定される予定です。(27日18:37)
コメントを書く