- 「あいさつのキス」めぐり物議 EU外相会議 背景に…各国異なる“あいさつ文化”(2023年11月8日)
- 歌手・八代亜紀 年内活動休止を発表 #shorts
- 【万博】閉幕まで2週間!今の会場内はどんな感じ?オフィシャルストア編#大阪関西万博 #万博 #読売テレビニュース
- 爆発物に“導火線”のひもと“ナット”のような部品…威力高めるためか 総理に爆発物(2023年4月19日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月19日)
- 【二次創作も拡散】”隙がありすぎる公式キャラ”が成功のカギ!?開幕まで1000日『大阪・関西万博』…関連ツイートの「ポジ・ネガ」を分析!(2022年7月15日)
ダイハツ 新たに14件の不正 国交省が不正3車種取り消しへ【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
車の安全性能検査の不正で生産を停止しているダイハツ工業に、新たな不正が見つかりました。
ダイハツ 奥平総一郎社長
「本当に申し訳ございません」
ダイハツの不正問題について16日午後、国交省は年末からの立ち入り検査で新たに14件の不正を確認したと発表しました。
すでに特に悪質であると確認した3車種については、大量生産に必要な「型式指定」を取り消す方針です。
3車種は「グランマックス」とダイハツが生産する「トヨタのタウンエース」「マツダのボンゴ」です。
斉藤国交大臣はダイハツの奥平社長に対し、1カ月以内に再発防止策を報告するよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く