- 【ニュースライブ】イーロンマスクCEO「辞任するつもりだ」 / ゼレンスキー大統領、バイデン大統領と“電撃会談”計画 / “クリスマス寒波”襲来 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【懲役15年の判決】交際女性を死亡させ…長女にわいせつ
- 【独自】“反撃能力”の歯止め「万やむを得ない必要最小限度の措置」|TBS NEWS DIG
- 「静岡の水害、マジで悲惨すぎる」→AIニセ画像だった フェイクどう見破る?技術開発の最前線|TBS NEWS DIG
- ウクライナ避難民受け入れへ 日本に感謝「できるだけ多くの人を」(2022年3月3日)
- 【LIVE】小平奈緒さんが引退会見 きょう午後1時半から(2022年10月27日)
発車は“ボタン1つ”操作不要 東海道新幹線「自動運転」初公開 2028年にも導入へ(2023年5月12日)
「試運転」の文字を掲げ、深夜の東海道新幹線で行われた自動運転の走行実験。
実際の速度で営業区間を走る様子が、メディアに初めて公開されました。
「発車」に必要な動作は“ボタン1つ”です。ボタンを押すと、列車はなめらかに動き出し、運転士は、速度を調整するためのハンドルに手を添えるだけ。操作する必要はありません。
車内のコンピューターが速度を自動調整し、予定時刻とわずか2秒の誤差で静岡駅に到着しました。停止位置の誤差は、9ミリでした。
JR東海は、2028年の自動運転の導入を目指しています。
(「グッド!モーニング」2023年5月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く