- “海猿”機動救難士の水中救助訓練を公開 知床沖観光船沈没事故で捜索の隊員も 小型船転覆を想定|TBS NEWS DIG
- 銃を持ったグループ想定 G7広島サミット前にテロ対策訓練(2023年4月13日)
- 条件付きでマスクが外せる?“ディズニーでも””病院でも”“自治体でも” 9月から変わる新型コロナへの対応|TBS NEWS DIG
- 韓国で新型コロナ急拡大 新規感染者が初めて20万人超える
- “G7首脳を原爆資料館へ” 岸田総理の秘めた思いとは…「あのとき流れが変わったと言われるぐらいのメッセージ発したい」【広島サミット】|TBS NEWS DIG
- 近畿で今シーズン初『真夏日』大阪・枚方市で気温30℃…大阪市や京都市なども夏日に(2022年4月13日)
【5月6日(金)】GW終盤!金曜日も晴れ渡る昼はカラッと暑い 土日もまずまず行楽日和【近畿地方】
近畿地方は晴天が続いて、空気が乾燥しています。5月5日(木)現在、大阪府や京都府、奈良県、兵庫北部、和歌山北部に乾燥注意報が発表されています。特に屋外では火の取り扱いに注意。肌やのどの保湿ケアも心掛けましょう。
6日(金)の近畿は引き続き高気圧に覆われる見込みです。日中は広い範囲で晴れるでしょう。南の地域では薄雲が広がりますが、雨の心配はほとんどありません。朝晩は15℃前後と、羽織るものが欲しい肌寒さですが、昼間はカラッとした暑さとなりそうです。最高気温は大阪や京都で27℃、豊岡は7月上旬並みの30℃くらいまで上がるでしょう。田植えなど農作業や運動の際は、こまめに水分補給をしてください。季節外れの暑さとなったり、体が疲れていたりするときは、熱中症の危険度が高まります。
土曜日は南部で、日曜日は北部で、パラパラと雨の降る可能性がわずかながらありますが、土日も晴れる所が多く、まずまずの行楽日和となる見込みです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/QWR57np
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #乾燥
コメントを書く