- 神戸山口組の井上組長に損害賠償求めた裁判…和解成立 詐欺被害で「使用者責任」訴え(2022年6月14日)
- 【いま、伝えたい】「戦争が一刻も早く終わってほしい、戦争が長引くことで亡くなる方がいることがむなしい」国際政治に感心のある日本人からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- ファミリーマート トイレットペーパーなど13商品値下げでドラッグストアに対抗|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ死者】過去最多を更新 “高齢者の割合”高く…重点対策を
- 安倍派任意聴取めぐり「遺憾」 党改革議論の組織は来年設置か(2023年12月25日)
- 磯崎副長官「具体的に点検したい」 翔太郎秘書官 外遊時の観光報道巡り(2023年1月26日)
八丈町総務課「被害なし、消防と警察が海岸見回り中」
八丈島の状況について、町役場の担当者に話を聞きました。
八丈町役場 担当者
Q.注意報が出された時の町の様子は?
「特に夜中だったので、静かな感じでした。総務課の職員4人出動しておりまして、情報収集しているところです。被害についてはいまのところ何もはいっておりません。(気象庁から)午後10時21分に40センチの潮位の変化を観測しているという情報が入っています。海岸に近づかないようにという形で、防災無線の放送が流れております。今ですね、消防と警察が(海岸付近の)現場の方の見回りをしています。住民の方から何件か問い合わせを受けていますけれども『避難したほうがいいんでしょうか』というような。いろいろ情報は収集しておりまして、(今後は)それに応じて対応していく」(16日02:46)
コメントを書く