- 【西九州新幹線】開業でどう変わる?JR九州長崎支社長インタビュー NNNセレクション
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月29日) ANN/テレ朝
- 【夕方ニュースライブ】「感染が再拡大」警戒レベル引き上げ 東京都モニタリング会議 / 「ドラクエ」めぐりインサイダー取引か ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 原因は変形キュウリが大量発生価格高騰ロケットのよう(2023年6月23日)
- 児童が顔面骨折も救急車呼ばず…保護者が通報 小学校の判断は 愛知(2022年7月7日)
- 【速報】新型コロナ 大阪府で新たに1万2555人感染確認(2022年2月6日)
障がい者支援施設で入所者に蹴るなど暴行か…職員の男を逮捕 男性は「鼻や頬を骨折」(2022年2月23日)
兵庫県たつの市の障がい者支援施設で、入所者の顔を蹴るなどしたとして職員が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、たつの市の障がい者支援施設「パレットたつの」の職員・三宅暢洋容疑者(39)です。
三宅容疑者は2月20日の午前2時半ごろ、知的障がいのある男性入所者(27)の顔を足で蹴るなどした疑いがもたれています。男性は鼻と頬を骨折しているということです。
警察によりますと、三宅容疑者は男性のけがについて「トイレで転んだ」などと報告をしていましたが、施設内の防犯カメラを調べたところ、当直勤務中に男性の顔を蹴る様子が映っていたということです。
警察の調べに対して三宅容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は傷害の疑いも視野に入れて捜査しています。
#MBSニュース #毎日放送 #障がい者支援施設 #暴行 #入所者 #職員 #逮捕 #骨折 #兵庫県たつの市
コメントを書く