- 阪神高速・淀川左岸線『約1000億円の追加事業費』が必要 軟弱地盤対策のため(2022年3月2日)
- 『攻撃元の特定困難』病院へのサイバー攻撃…給食委託業者がソフト更新で全データ消失(2022年11月22日)
- 「民間ロケット」3度目の『打ち上げ延期』 コロナ影響で部品調達に遅れ 和歌山・串本町(2023年1月31日)
- 10年ぶりの「史上最高の映画100」発表 日本からは小津安二郎監督の「東京物語」がトップ10入り|TBS NEWS DIG
- 【独自】ウクライナ軍 民生用ドローン軽量化で軍事転用 3Dプリンターで部品製造(2022年6月14日)
- 映画「スラムダンク」韓国の観客動員数381万人突破 日本映画の歴代トップに(2023年3月5日)
障がい者支援施設で入所者に蹴るなど暴行か…職員の男を逮捕 男性は「鼻や頬を骨折」(2022年2月23日)
兵庫県たつの市の障がい者支援施設で、入所者の顔を蹴るなどしたとして職員が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、たつの市の障がい者支援施設「パレットたつの」の職員・三宅暢洋容疑者(39)です。
三宅容疑者は2月20日の午前2時半ごろ、知的障がいのある男性入所者(27)の顔を足で蹴るなどした疑いがもたれています。男性は鼻と頬を骨折しているということです。
警察によりますと、三宅容疑者は男性のけがについて「トイレで転んだ」などと報告をしていましたが、施設内の防犯カメラを調べたところ、当直勤務中に男性の顔を蹴る様子が映っていたということです。
警察の調べに対して三宅容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は傷害の疑いも視野に入れて捜査しています。
#MBSニュース #毎日放送 #障がい者支援施設 #暴行 #入所者 #職員 #逮捕 #骨折 #兵庫県たつの市



コメントを書く