- 「腸活」レシピで“おなか”から元気に! 簡単・朝メニュー【あらいーな】(2022年10月7日)
- 鎖を手足と腰に付けて沼に12時間…拘置所から脱走した男 ロープで救助 米【知っておきたい!】(2023年9月4日)
- 昭和2年から続く但馬地方唯一の老舗映画館「豊岡劇場」休館…コロナで来館者数が激減(2022年9月1日)
- 【再開発】60年振りのリニューアル 駅前通り”魅力アップ”へ対策は? 新潟 NNNセレクション
- 寄付?観光?被災地外から私たちができる支援策とは(2024年1月12日)
- 「17兆円前半程度」規模の経済対策閣議決定へ 「一刻も早く国民に届けることが何よりも重要」岸田総理|TBS NEWS DIG
“世界で最も高い”気象観測所 中国がエベレストに設置(2022年5月5日)
中国の研究チームは世界最高峰のエベレストの頂上に気象観測所を設置したと発表しました。
中国政府系の研究チームは4日、エベレストの頂上に近い標高8830メートルの地点に気象観測所を設置したと明らかにしました。
国営メディアは世界で最も高い場所に設置された気象観測所だと報じています。
研究チームはエベレストの標高5000メートルから8300メートルの地点にも7カ所の気象観測所を設置していて、高高度における地球温暖化の影響などの調査に活用できるということです。
エベレストでは、中国政府の主導で先月から270人の研究者らが参加して気候や生態系などに関する大規模な調査が実施されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く