- 新日本プロレスがNYに再上陸 現地ファン大興奮(2022年10月29日)
- 「V字撮影」公道に車5台、SNS投稿で発覚…6人書類送検
- 【美濃柴犬】2か月育ててきた子犬との別れ…“繫殖に成功” 地元高校生たちの挑戦 岐阜 NNNセレクション
- 【ニュースライブ 11/22(水)】子どもに暴行 施設内で常態化か/「トイレの中の姿や音に興味があった」車掌逮捕/冬の訪れ告げる『防砂ネット』設置 ほか【随時更新】
- 北風を利用して!ワキのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月21日)
- 「効果ないもの続けた」経済同友会・桜田代表幹事が政府の新型コロナ水際対策を批判(2022年2月16日)
日米防衛相 北朝鮮・ウクライナなど国際情勢協議|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻を受けた国際情勢について日米の防衛相が協議しました。
ワシントンを訪れている岸防衛大臣は4日、オースティン国防長官と会談。まず、4日、弾道ミサイルを発射した北朝鮮について、「重大かつ差し迫った脅威だ」との認識で一致し、連携して対応していくことを確認しました。
また、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、岸大臣は、ヨーロッパの安全保障への取り組みを強化していく考えを伝えました。
さらに、東シナ海などで威圧的な行動を取る中国をめぐって、力による一方的な現状変更を許さないことを改めて確認したほか、ともに台湾海峡の平和と安定の重要性を強調したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul
コメントを書く