- 始まりは室町時代 山鉾巡行の順番決める「くじ取り式」山一番は「油天神山」 京都・祇園祭
- 支援“先細り”も…150万人が避難生活 トルコ・シリア大地震から1カ月(2023年3月6日)
- 「議会が麻痺状態に陥る」米マッカーシー下院議長の解任動議が可決 史上初の議長解任 混乱が続けば国際的にも大きな影響か|TBS NEWS DIG
- 【速報】円相場が一時1ドル=149円台に 32年ぶりの円安水準更新(2022年10月18日)
- 【速報】日大アメフト薬物疑惑 林真理子理事長「違法薬物確認されていない」報道後、初めて取材応じる|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が日本の対ロ制裁を非難「米のご機嫌取り」(2022年4月7日)
沖縄地方が梅雨入り 平年より6日早く|TBS NEWS DIG
気象庁は4日午前、「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。全国で最も早い梅雨入りです。
沖縄地方のことしの梅雨入りは、平年より6日、去年よりも1日早くなりました。
4日の沖縄地方は梅雨前線の影響で弱い雨が降っていて、那覇市内では傘をさして行き交う様子がみられました。この先1週間、くもりや雨の日が多くなる見込みです。
沖縄地方の梅雨の期間は平年で42日間で、ことしの梅雨明けは6月21日ごろと見られています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul
コメントを書く