- ロシア外相“第3次大戦”に言及 “プーチンの戦争”はいつ終わる【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- 靱帯、腱も再現 繊細な動きも可能に 3Dプリンター1回の印刷でロボットハンド作成 #shorts
- シャープ6年ぶりの赤字転落 2608億円の最終赤字 液晶パネル事業が業績悪化 昨年度の連結決算で|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ・まとめ】林業女子の仕事とは/「神宮外苑 再開発に反対の声」743本は伐採/水難事故 こんな状況になったら?
- 【35歳男逮捕】死体遺棄の疑い「女性の死体を雑木林に埋めた」北海道・帯広市
- “コメント多く”実績のブリーダー 柴犬の輸出で書類偽装か…7年前取材で見せた素顔(2022年6月7日)
米最高裁“中絶容認”覆す判断か 米メディア報道(2022年5月4日)
アメリカで連邦最高裁判所が人工妊娠中絶をする女性の権利を認めた判決を覆す見通しだと一部メディアが報じ、議論を呼んでいます。
アメリカの政治専門サイトは2日、女性が中絶をする権利を認めた1973年の判決を覆す意見書を最高裁判事の多数派がまとめたと報じました。
最高裁の検討内容の草稿が流出し、報じられるのは極めて異例です。
最終判断ではないとされているものの、実際にこの判断が出れば、全米13の州で中絶が違法となる見通しです。
バイデン大統領は「文書は本物だと聞いている。最高裁がそのような判断をしないことを望んでいる」と述べました。
最高裁の前では抗議のデモが始まっていて、今後、国論を二分する議論に発展する兆しをみせています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く