- 【速報】来場者輸送に船やヘリ活用、1日23万人の来場想定で孤立懸念 大阪・関西万博の防災計画発表 60万食分の備蓄食料確保
- 「三流大学以下の奴ばかり」「死ね」など暴言か…愛知・東郷町長“ハラスメント”疑惑(2023年11月14日)
- 100台以上のレトロ自販機に、昭和のアイドルになれちゃうスタジオまで!意外な所で昭和ブーム!|TBS NEWS DIG
- タイで銃乱射 容疑者の男は薬物所持の罪で裁判中(2022年10月7日)
- 奈良・天理市の住宅で男女2人の遺体見つかる 4時間前に奈良市内で事故を起こした男性が関与か
- 春の京都「保津川下り」に多くの観光客 急流のスリルと渓谷の美しい景色楽しむ(2023年3月12日)
製鉄所から避難 100人超がザポリージャに到着(2022年5月4日)
ロシア軍による攻撃が続くウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所からの民間人の避難が続けられ、3日午後には100人余りが南部ザポリージャに到着しました。
ウクライナのベレシュチュク副首相は3日、製鉄所から「106人がザポリージャに向かった」と明らかにしていました。
アゾフスタリ製鉄所からの民間人の避難は国連のグテーレス事務総長がプーチン大統領から合意を取り付けたものの、ロシア軍の攻撃で中断と再開が繰り返されていて、今も200人以上の民間人が取り残されているとみられています。
ロシア国防省は3日、製鉄所への攻撃再開を明らかにし、製鉄所内で抵抗を続けるウクライナのアゾフ大隊は「爆撃が一晩中続き、民間人の女性2人が死亡した」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く