- 侵攻長期化で日本への影響は?ダイヤモンド・そば・レトルト食品も値上げの可能性
- 自転車の男性が車と接触しあご骨折の重傷 車は現場から逃走 逃走の車は事故前に交通違反で事情聴取も急発進し立ち去る 大阪府堺市(2022年10月17日)
- 北京市 全飲食店で店内営業停止へ 大型連休の4日間(2022年4月30日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月26日)
- 【速報】新型コロナ 東京で3495人 全国で3万6605人の新規感染者 厚労省(2022年10月14日)
- 「“ディズニー”ショーの過重労働で疾患」出演女性の訴え棄却 着ぐるみでも「生身の人間」主張|TBS NEWS DIG
中国・“生きた高齢者”を遺体搬送袋に・・・(2022年5月3日)
ロックダウンを巡り、混乱が続く中国・上海市。勘違いから、恐ろしい事件が発生しました。
■生きた高齢者・・・遺体搬送袋に
車から運び出される黄色い袋。遺体を搬送するためのものです。
葬儀業者が、高齢者福祉施設から遺体を搬送しようとした、その時。一人が驚きの声を上げました。
葬儀業者:「生きているぞ。生きているぞ、見たか?生きてるぞ、もう(袋を)かぶせるな」
高齢者が死んだと勘違いされて、生きたまま袋に入れられ、葬儀場まで運ばれようとしていたのです。
地元メディアによりますと、袋に入れられた高齢者はすぐに病院に運ばれ、容体は安定しているということです。
■韓国・野外マスク着用義務廃止
その一方で、韓国は2日から屋外でのマスク着用義務が廃止されました。
マスクの解除を喜ぶ声もある一方で、まだ街中にはマスクを着けたままの人も目立ちます。
屋内や屋外でも50人以上の集会などでは、引き続き着用が義務付けられます。
マスク着用義務の廃止を巡っては、連日、数万人規模の新規感染者がいることから「時期尚早」との声も上がっています。
(「グッド!モーニング」2022年5月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く