- 札幌が目指す冬季オリンピックの開催地決定 IOCがまた先送りに|TBS NEWS DIG
- クマvsスズメバチ 強い執着心“一心不乱”巣の幼虫を狙う姿(2023年11月28日)
- 【速報】1都12県に「まん延防止」適用を正式決定 期間は21日~来月13日(2022年1月19日)
- U-2偵察機が捉えた気球の“間近”画像公開 米中の軍の連絡は中国側が依然応じず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢/双子パンダ/石川・珠洲市で震度5強/ゼレンスキー大統領「ロシア軍は今週さらに激しい攻撃に乗り出す」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチか 演説で「侵攻必ずやり遂げる」戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS
野村農水大臣がEUに“日本産食品の輸入規制早期撤廃”を要請…原発事故後の福島や宮城などの水産物への輸入規制|TBS NEWS DIG
野村農水大臣はEUの幹部と会談し、福島第一原発事故の後、EUが続けてきた日本産食品の輸入規制の早期撤廃を求めました。
福島第一原発事故後、EUでは、福島県や宮城県など10の県で生産された水産物や野生のきのこなどを対象に輸入規制を行っています。
こうした中、野村大臣はEUの農業担当委員と会談しました。
野村哲郎 農水大臣
「(日本とEUとの)関係は良好ですが、そこにある課題を大変私も心配しています」
野村大臣は、日本産食品への輸入規制早期撤廃に向けた協力を要請しました。
EUは完全撤廃への手続きを始めているということで、早ければ夏にも日本からの輸出に必要だった放射性物質の検査などが不要となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq
コメントを書く