- 東京五輪・パラ「テスト大会」の談合疑惑 組織委職員も関わったか|TBS NEWS DIG
- 約800万円!高級腕時計“ロレックス”盗まれる 「手品のよう」一瞬ですり替えか|TBS NEWS DIG
- ロシア「国民の部分動員、規模は30万人ではなく100万人」独立系メディアが報道(2022年9月23日)
- 【LIVE】旧統一教会・小川さゆりさん『養子縁組』の実情を訴え『普通ではない。子どもの人権が無視されている』教団は「745人が養子に…大半の家庭が幸せ」
- 【速報】岸田総理 差別発言の荒井秘書官を更迭 後任に経産省秘書課長の伊藤禎則氏(2023年2月4日)
- 「来場したい」は11ポイント減…PR強化が急務の大阪・関西万博 ミャクミャク使用ルール緩和も議論
【中国】ビル倒壊 “52時間ぶり”女性救出も…16人がれきの中に
中国南部・湖南省で4月29日、レストランや旅館などが入るビルが崩落しました。5月1日に、若い女性が52時間ぶりに助け出されるなど、これまで7人が救出されましたが、今も16人ががれきの中に閉じ込められています。
◇
中国南部・湖南省で5月1日、崩落したビルのがれきの隙間から、若い女性が52時間ぶりに助け出されました。その後、さらに1人を救出しました。これまで7人が救出されましたが、今も16人ががれきの中に閉じ込められています。
湖南省で先月29日、レストランや旅館などが入るビルが土ぼこりをあげて崩れ落ちました。現場は建物が密集する通りで、中国国営メディアによると、閉じ込められている16人の他に、39人と連絡がとれなくなっているということです。
崩落したビルは10年前、6階建てで建てられましたが、4年前に8階建てに増築されていたということです。警察は、崩落事故を引き起こしたなどとして、ビルのオーナーら9人を逮捕しました。当局は増設工事が適切に行われたかも含め、慎重に調査を進める方針です。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#中国 #湖南省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く