- 【速報】東北道で停車中のバスにトラックが突っ込んだ事故 重体だった3人が死亡(2023年5月17日)
- 【阪神・淡路大震災から28年】知る世代と知らない世代「むすぶ」願いを
- 細田議長“セクハラ疑惑”を改めて否定「訴訟も視野に検討」(2022年5月26日)
- 木原副長官、マイナンバー、フランス研修、収賄疑惑…問題続出の岸田政権を自民“良識派”村上誠一郎元大臣が語る【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG
- 【別府ひき逃げ】「逃亡先から家族に連絡する可能性」「整形ではなく化粧で変装しているのでは」八田與一容疑者は今|ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】 岸田総理コメント 旧統一教会巡る被害救済新法、今国会に提出へ (2022年11月8日)
【訓練】横浜の中学校で“不審者侵入”想定 埼玉“教師切りつけ”受け
先月、埼玉県の中学校で少年が刃物を持って侵入し教師を切りつけたとして逮捕された事件を受け、神奈川県横浜市内の中学校で不審者が侵入してきたことを想定した訓練が行われました。
4日午前、横浜市の中学校で行われた訓練には、この学校の教員や加賀町警察署の警察官らおよそ25人が参加しました。
訓練では、刃物を持って校内に侵入した不審者に対し、教員らが刺股を使って動きを封じました。そして、事前に決められた合い言葉を使用して校内放送で危険を知らせたあと、学校からの通報で駆けつけた警察官が犯人を取り押さえました。
警察は、「避難経路を事前に確認するなど緊急時をイメージした訓練を行い身を守って欲しい」としています。
(2023年4月4日放送)
#神奈川県 #横浜市 #訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く