- あす内閣改造・党役員人事 岡田参院国対委員長の初入閣検討、高木国対委員長も留任へ|TBS NEWS DIG
- 「タイタニック号」写真70万枚使い“CG緻密再現” 謎の解明に期待(2023年5月19日)
- 滝沢秀明さん演出の舞台チケットを定価の34倍で転売など疑い25歳の男を逮捕チケットの仕入れ役をネットで募集し報酬支払うTBSNEWSDIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵/ゼレンスキー大統領 “ロシアから奪還”ヘルソン訪れ兵士ら激励 など(日テレNEWSLIVE)
- 「実質的トップ」副社長は出席せず…ビッグモーター社長が辞任表明も“大株主”影響か(2023年7月25日)
- 緊急走行のミニパトが車2台と衝突 5人重軽傷 大阪(2022年9月4日)
警察や消防も出動・・・USJ近くの駅で不審物騒ぎ 茶色い液体の正体は「お茶」(2022年5月2日)
注目したのはこちら「JRゆめ咲線」です。大阪のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に近いJRの駅で、「不審物」が見つかりました。警察が確認すると正体は「意外なもの」でした。
ゴールデンウィークでにぎわう、大阪市此花区のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)。
人気観光スポット近くの駅で、2日朝、警察や消防が駆け付ける騒ぎとなりました。
その原因は・・・。
午前7時15分ごろ、JRゆめ咲線・桜島駅。この駅に停車中の列車内で、座席前の床に不審物があるのを乗客が見つけ、運転士に伝えました。
不審物は茶色い液体・・・。1リットルサイズのペットボトルに800ミリリットル程度入っている状態だったということです。
ペットボトルには、「水」のラベルがあり、元々、水が入っていたとみられます。
気になる茶色い液体ですが、「お茶」とみられ、毒性や可燃性はなかったということです。
警察は、水筒代わりに使っていた乗客が、置き忘れた可能性があると見ています。
JRゆめ咲線は、沿線にUSJがあるため、それを目的に利用する人も多いということです。
JR西日本によりますと、“不審物”騒ぎで、上下線ともおよそ1時間、運転を見合わせたため、およそ1万1200人に影響が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く