- 【台湾軍】“敵の上陸阻止”沿岸部で射撃訓練 中国との緊張高まる
- 【ウクライナ情勢】隣国・ポーランドに300万人超 長引く避難生活に継続的な心のケアを
- 松野長官「適切に対応」辞任否定 キックバック“不記載”1000万円超か(2023年12月8日)
- 横須賀のマンションで火災 2人死亡 80代の高齢夫婦か|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】ロシア軍総司令官 苦戦認める ウクライナ侵攻/ 4度目の逮捕 五輪汚職 / 自殺ほう助 複数のSNSで他の女性にも接触か など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 熱波の仏で危機的水不足 水泥棒頻発・ゴルフ場に抗議の“破壊行動”(2022年8月17日)
大阪・関西万博の会場建設費増額めぐり 西村経産大臣「国・自治体・経済界で対応を協議する」|TBS NEWS DIG
2025年の大阪・関西万博で、会場建設費の増加が懸念される中、西村経済産業大臣は「国・自治体・経済界で対応を協議する」との考えを示しました。
大阪・関西万博の会場建設費をめぐっては、資材価格や人件費の高騰などから費用の増加が避けられず、現在、博覧会協会と国との間で450億円増額となる2300億円程度を目安に調整が進められています。
西村経済産業大臣(きょう午前)
「建設費用は現在、博覧会協会において精査を行っている段階。必要があれば、国・自治体・経済界で対応を協議していく」
万博の会場建設費をめぐっては、2020年に1250億円から1850億円に膨らんでいて、今回増額されれば、2度目の増加となります。
一方、会場の警備費については、「来場者の安全確保や万博成功に向けて重要だ」として、国が全面的に負担する考えを改めて強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i4ZJuaE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fdw9obn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZnGSwTI
コメントを書く