- 【株価乱高下】”ブラックマンデー超え”大暴落…今後は?経済評論家がざっくり解説|ABEMA的ニュースショー
- 偽の高級ブランド品を販売か フィリピン人の親子2人逮捕(2022年1月20日)
- マイナカード…有識者会議メンバーに聞く“背景”“課題”「急ぎすぎでトラブル多発」(2023年6月12日)
- 「エレベーター故障などで救出に時間がかかる」解体予定のマンションで本番さながらの救助訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【9月25日 今日の天気】西日本太平洋側や関東沿岸でにわか雨 週中頃は東北と北陸で秋雨に|TBS NEWS DIG
- 【名人戦七番勝負】第1局開始 藤井六冠…史上最年少での名人と七冠達成かけ渡辺名人に挑む
岸田総理 中小企業の賃上げに向け 経団連などに釘(2021年12月27日)
中小企業の賃上げを可能にするため下請けに配慮するよう釘を刺しました。
岸田総理大臣:「中小企業が適切に価格転嫁を行い、適正な利益を得られるよう環境整備を行って参ります」
政府は経団連など27の団体を集めて、下請け会社が原材料価格や人件費の上昇分などを価格に上乗せしやすい環境を整えるよう求めました。
原油価格の高騰などでコストが増えるなかでも、中小企業が利益を確保し、賃上げをできるようにするのが狙いです。
また、要請のなかでは取引先が働き方改革ができるよう無理な納期の発注などもしないよう求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く