- ウクライナの首都キーウ訪問中のデヴィ夫人 現地の様子を報告(2023年1月24日)
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 国賠訴訟のプレサンス前社長「地検特捜部に反省してほしい…過ちを繰り返さないで」(2022年6月13日)
- マスク着用せず注意され暴行男に“有罪判決” 被害者は頸椎を損傷するなどの重傷
- プーチン大統領と宇宙基地で会談 金正恩総書記が不在のなか…弾道ミサイル2発を発射【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- 【速報】東京都は1万2850人感染 19日連続で前週同曜日を上回る 厚労省 新型コロナ|TBS NEWS DIG
岐阜・飛騨市でアユ釣り解禁 警察が事故防止呼びかけ(2023年6月24日)
岐阜県飛騨市を流れる宮川ではアユ釣りが解禁となり、地元の警察が訪れた釣り人に水難事故の防止を呼び掛けました。
アユ釣りが解禁になった飛騨市の宮川では、朝から多くの釣り人が訪れています。
解禁と同時に地元の警察署が水難事故に気を付けてもらおうと、訪れた人たちにポケットティッシュを配り事故防止を呼び掛けました。
また、釣り人の車が車上狙いの被害に遭うケースも報告されていて、車の施錠についても注意喚起を行いました。
岐阜県内では、今年に入って13件の水難事故が起こっていて5人が死亡しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く