- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ激しい抵抗 ロシア軍艦艇を“撃沈”
- ただの水にラベル貼り“高級化粧品”に見せかけ 海外に大量輸出 東京・新宿区の化粧品卸会社などに約44億円追徴課税 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 大阪で一日警察署長が啓発活動 杉原愛子さん「ヘルメットを着用しましょう」 秋の全国交通安全運動
- 改正道交法が衆院本会議で可決・成立 電動キックボード時速20キロ以下免許不要、利用は16歳以上に |TBS NEWS DIG
- 地図の教科書に“訂正1200カ所” 異例の再配布 東京書籍「コロナ禍の在宅勤務で…」(2023年2月21日)
- クロちゃん「本物だしん!!」Twitterの本人認証マークが消えた!しかし「復活するアカウント」も…“なりすまし”に注意【news23】|TBS NEWS DIG
3年ぶり“行動制限なし”GW 観光地にぎわい大混雑(2022年5月2日)
各地でにぎわいが戻ってきました。
海岸を埋め尽くすほどの人であふれたのは、愛知県蒲郡市にある竹島海岸です。
多くの家族連れらが、熊手や素手で砂の中からアサリを掘り出し、潮干狩りを楽しみました。
1日は、あいにくの天気となりましたが、東京・お台場で3年ぶりに復活した「肉フェス」には、多くの人が訪れました。
来場者:「野外のイベントがすごく久しぶりで、楽しんでいます」「おいしいです!」「入り口でも、皆さんしっかり(感染対策)して下さって、安心して過ごせる」
来場者には、手や指の消毒や検温、新型コロナウイルス接触アプリの登録確認が行われ、会場スタッフは、開催期間中に抗原検査を複数回受けるなど、感染対策を重ねたうえで、イベントを盛り上げています。
(「グッド!モーニング」2022年5月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く