- 「所得税減税」など還元策は期限付きの措置になる見通し 岸田総理が与党幹部に検討を指示|TBS NEWS DIG
- 尾身会長 マスク着用場面は“自分で考える時代”(2023年2月10日)
- 【まさかの出来事まとめ】無人の車が暴走?車追いかけ川の中へ / レスキュー隊に思わぬ依頼!ホイールにハマった犬の運命は… / 楽しい食事が一転 突然爆発!? など(日テレニュース LIVE)
- 東京“19年ぶり”の真夏日 各地で季節外れの暑さ…救急隊員に聞く“熱中症”対処法(2023年5月17日)
- 【まさか】浮き輪で優雅に川下り 観光客殺到で…タイ
- 佳子さま経由地からまもなく出発 二度の航空機トラブルで一日遅れのペルー入りへ|TBS NEWS DIG
日本・ベトナム首脳会談 ロシア対応めぐり温度差か(2022年5月1日)
岸田総理大臣は、ベトナムでチン首相との首脳会談を行っています。ただ、ロシアへの対応を巡っては温度差が出てくる見通しです。
岸田総理大臣:「世界は国際秩序の根幹を巡る歴史の岐路に立っています。このような状況だからこそ、両国の連携をこれまで以上に強化していきたい」
ベトナムは、ロシアと歴史的なつながりが深く、多くの兵器を輸入するほか、ロシアに対する国連の決議に反対するなど、ASEAN諸国の中でもロシア寄りの姿勢が際立っています。
会談で岸田総理は、南シナ海問題を抱える中国への対応で足並みをそろえつつ、ロシアへの厳しい対応に理解を求めたい考えです。
ただ、政府関係者によりますと、「ベトナムがロシアとの関係を切ることはあり得ない」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く