- 【LIVE】「ウクライナ侵攻」最新ニュース・解説まとめ「ジェノサイドなど残虐行為は罪に問えるのか?」『ウクライナ避難民を保護する日本人』など
- 韓国・転倒事故で151人死亡 亡くなった97人が女性(2022年10月30日)
- 【大量在庫】トップ社会“アベノマスク”配布後 来年3月頃処分へ
- 【アメリカ】巨大ハリケーンで家が浸水「おへそのあたりまで水が…」フロリダ州
- 【キシャ解説】大阪・関西万博延期は「絶対にありえない」⁉海外パビリオン建設申請ゼロなのに…背景にある運営側と建設側の大きな「見解のずれ」
- 【パンまとめ】山の中のこだわりの石窯焼きパン/ 70年続く老舗パン屋さん/ とんかつ物語/ すごいミルク感!行列ができる牛乳パン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
日本・ベトナム首脳会談 ロシア対応めぐり温度差か(2022年5月1日)
岸田総理大臣は、ベトナムでチン首相との首脳会談を行っています。ただ、ロシアへの対応を巡っては温度差が出てくる見通しです。
岸田総理大臣:「世界は国際秩序の根幹を巡る歴史の岐路に立っています。このような状況だからこそ、両国の連携をこれまで以上に強化していきたい」
ベトナムは、ロシアと歴史的なつながりが深く、多くの兵器を輸入するほか、ロシアに対する国連の決議に反対するなど、ASEAN諸国の中でもロシア寄りの姿勢が際立っています。
会談で岸田総理は、南シナ海問題を抱える中国への対応で足並みをそろえつつ、ロシアへの厳しい対応に理解を求めたい考えです。
ただ、政府関係者によりますと、「ベトナムがロシアとの関係を切ることはあり得ない」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く