- 去年の企業物価指数・上昇率 1981年以降 過去最高(2023年1月16日)
- 大雨の季節を前に自衛隊や警察などが合同で水難救助訓練 由良川の増水想定しドローンによる捜索 京都・舞鶴市 #shorts #読売テレビニュース
- 「自ら前線に入り状況確認を」ワグネル創設者がショイグ国防相に手紙 ロシア側への批判強める バフムトで激しい戦闘続く|TBS NEWS DIG
- 秋葉・国家安全保障局長が尹大統領と面会 訪韓する岸田総理のメッセージ伝達(2023年5月3日)
- 【5月17日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 「円安」で外貨両替に行列!金&ブランド品&不動産の人気が急上昇。1億円のマンションが・・・都心で続々売れるワケ|TBS NEWS DIG
わざと急停止繰り返し…スクールバスの児童数名けが(2022年9月1日)
スクールバスが故意に急停止を繰り返し、児童数名が軽いけがをしました。
北海道小樽市の教育委員会によりますと、先月26日午後2時半すぎ、小学校の敷地内でスクールバスの運転手が、ブレーキを緩めてバスを発進させたり、急停止させる行為を2回繰り返していました。
バスには下校する1年生から5年生までの児童25人が乗っていて、数人の児童が前の座席に頭をぶつけるなどして、いずれも軽いけがをしたということです。
運転手は「車内を静かにさせようと思ってやった」と話しているということです。
警察は、傷害の疑いを視野に捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く