- 【ニュースライブ】戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境”/豪雨被害のデマ画像 投稿者本人を直撃すると…/円楽さん落語家人生の秘話 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 2歳娘の頭に暴行加え死亡させた罪に問われる…控訴審始まり父親側は改めて「無罪主張」 1審は懲役12年判決(2023年5月11日)
- 岐阜・高山市 「みそぎ神事」で新年の無病息災を祈願(2023年12月31日)
- ハマスに両親を殺されても「復讐は望まない」イスラエル人男性の訴え “戦場記者”須賀川が現地から報告【news23】|TBS NEWS DIG
- 裁判長「運転手の技量不足を認識していて事故を予見できた」 軽井沢スキーバス事故で運行会社社長らに実刑判決|TBS NEWS DIG
- 「街による違いに注目を」京都の五花街で公演前に稽古の仕上がり確認する『総ざらえ』芸舞妓が舞披露
【荒天】各地で天気急変 静岡で“落雷”や“暴風雨” 沖縄では道路“冠水”も
6日も大気が不安定となり、各地で雷雲が発生しました。沖縄県では道路が冠水しています。
◇
午後3時ごろ、静岡県浜松市の空に稲光が走りました。雷鳴が何度もとどろき、街は激しい雨に見舞われました。
同じ浜松市で撮影された映像では、車の中にいるにもかかわらず、激しい雨音が聞こえていました。暴風雨で車体が揺れている様子も確認できます。撮影者によると、ライトをつけないと視界が保(たも)てない状況で、「車が浮き上がるのでは」と感じるほどの強風だったということです。
◇
静岡県磐田市でも嵐のような光景が撮影されました。激しい雨で地面が波打ち、雷の音も鳴り響きました。
◇
湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となった6日、各地で局地的な雨雲や雷雲が発達しました。
沖縄県の名護市でも、1時間に61.5ミリと非常に激しい雨が降りました。そのため、一部の道路が冠水。泥水の中、車がゆっくりと進んでいました。
◇
各地をおそった天気の急変。7日も東海や北陸地方などでは、急な激しい雷雨に注意が必要です。
(2022年7月6日放送「news every. 」より)
#落雷 #暴風雨 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pni1yce
Instagram https://ift.tt/gitnUN8
TikTok https://ift.tt/oUvE20i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く