- 「ハリー・ポッター」作者J・K・ローリングさん脅迫で捜査 英警察 ラシュディ氏襲撃を非難後 #shorts |TBS NEWS DIG
- 北朝鮮“偵察衛星打ち上げ成功”を主張するも専門家は“性能は初期段階” フライング発射の理由は“天候の悪化”|TBS NEWS DIG
- 【下の階の男逮捕】集合住宅で50代男性ナイフで刺され死亡 2人の間には騒音トラブルか 大阪市西成区
- JR大阪駅 計画運休も…運行状況の変化に注意 台風7号(2023年8月15日)
- 「支援を依頼した事実はない」盛山文科相が否定 旧統一教会系から選挙支援報道 野党は徹底追及の構え
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・気仙沼市② 定点撮影 2022年Ver
「ロシア軍の士気低下は深刻」英・国防省が分析(2022年4月30日)
イギリス国防省はウクライナのロシア軍について、依然として部隊の連携に欠陥があり、兵士の士気の低下も深刻だとの分析を明らかにしました。
イギリス国防省は30日、ウクライナに展開するロシア軍に関する最新の分析を発表しました。
このなかでロシア軍の問題として、部隊レベルで戦闘能力が不足していることや一貫性のない航空支援を挙げ、戦闘力を十分に活用できていないと指摘しました。
また、ウクライナ北東部の攻略に失敗し、消耗した複数の部隊を統合して再配置した結果、多くの部隊が士気の低下に悩まされているとみています。
こうしたなかで、ロシア軍が戦力の集中や補給路の短縮、指揮系統の簡素化を試みていると指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く