- 「ウクライナが使う」…ロシアが根拠なき主張繰り返す「汚い爆弾」とは?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 【コカイン密輸】倉庫の床 アメリカとメキシコつなぐ“地下トンネル”
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- カッターナイフ見せ「殺すぞ」小学生女児10人に対し性的暴行を加えた罪 28歳男が起訴内容を認める #shorts #読売テレビニュース
- 【選挙】「クオータ制を導入すべき」 統一地方選で感じるコト なり手不足や低投票 地方政治の危機 橋下徹×東国原英夫|NewsBAR橋下
- 【ニュースライブ 2/19(水)】斎藤知事パワハラ疑惑「おおむね事実」と記載/ 岸田前首相襲撃 被告に懲役10年/近畿北部を中心に大雪/「都をどり」衣装お披露目 ほか【随時更新】
2年連続の年金減額に・・・増える期待も想像もできない(2022年6月18日)
今週、今年度最初の年金が振り込まれました。受給している人は―。
(70代男性)「安くなったよね、ちょっとね」
(70代男性)「(妻が)減っていると言っていた。家賃分と光熱費なんかを引いたら夫婦食べるのが精一杯」
生活に必要な様々な物が値上がりする中、受給額は前年度と比べて『0.4%』の引き下げに。
年金の記帳をした人に、通帳を見せてもらうと。
▼前年度 26万1222円
▼今年度 26万 119円
前年度から、およそ1,100円の減額となっていました。
減額になった理由は、新型コロナなどの影響で“保険料を納める現役世代の賃金が下がったため”だといいます。
(80代女性)「若い人たちは年金をもらえないんじゃないかとか不安をいっぱい持っているので大変だろうなと」
(60代女性)「この先どんどん減っていっちゃったら不安ですよね」
(70代女性)「(年金は)増えて欲しいけど、増える材料もないし、期待できないし、想像もできない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く