- サーファーに人気の波乗りアザラシ “やりたい放題”ラッコには困惑 #shorts
- 東日本太平洋側中心に雨 静岡などでは局地的に激しい雨 先週大雨被害…愛知の温泉旅館に再び水|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/17(水)】「心が空っぽの状態で生きてきた」阪神・淡路大震災から29年/追悼行事前に会場でテント燃える火事/飲酒運転で親子をはね死傷させたか 他【随時更新】
- 『ウクライナ“大消耗戦”の真実 ロシア“動員兵”「消耗品でも肉片でもない」』 【3月16日(木)#報道1930】
- ヨルダンで“反イスラエルデモ” 約1万人集まる(2023年10月28日)
- 中国旅客機事故 フライトレコーダー発見(2022年3月28日)
ロシア外相 人道回廊設置に「国連の助け必要ない」(2022年4月30日)
国連のグテーレス事務総長がロシアに提案した、ウクライナでの「人道回廊」設置について、ロシアのラブロフ外相は「国連の助けは必要ない」との認識を示しました。
ロシア、ラブロフ外相:「人道回廊を開くために、誰かが支援を提供する必要はない」
ラブロフ外相は28日、ウクライナで民間人を退避させる「人道回廊」の設置が進まないことについて「唯一の問題は、人道回廊がウクライナの超国家主義者らによって無視されていることだ」と述べました。
停戦協議について「アメリカやイギリスがウクライナに対し、交渉を加速させるなという指示を出している」などと述べ、協議が進展しないのは西側諸国の介入によるとの主張を改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く