- パチンコ帰り? 警察官が“ひき逃げ” 「気が動転して逃げてしまった」(2023年4月24日)
- “他人の口座に誤入金”マイナンバーひも付けミスで全国初(2023年7月19日)
- 山上容疑者 旧統一教会トップ韓鶴子氏を火炎瓶で襲撃の計画も…「政治家は誰一人入信しない、賛同するような行動慎んだ方がいい」元信者の兄が訴え|TBS NEWS DIG
- 【元旦の天気】日本海側は朝にかけ雨や雪の強まる所も 太平洋側は冬晴れ 初日の出を見られる所が多くなりそう|TBS NEWS DIG
- “辞職なし、説明なし”の吉川議員に擁護の声なし(2022年6月14日)
- 【遊び感覚で…】マンションから“石を投げ落とし”警察が児童2人から事情を聴く(2022年2月18日)
もしもし俺だけど・・・警察署長が作詞作曲!「特殊詐欺撲滅音頭」(2022年4月29日)
特殊詐欺を撲滅するため、東京・東久留米市で「特殊詐欺撲滅音頭」が披露されました。作詞作曲したのは、警察署長でした。
28日午後、東久留米市のホールで、警視庁田無警察署の一日警察署長に任命された演歌歌手の藤原浩さんが「田無地区特殊詐欺撲滅音頭」を歌い、詐欺被害の防止を訴えました。
今回、初披露されたこの音頭は、田無警察署の葛城俊英署長が自ら作詞作曲しました。
田無警察署・葛城俊英署長:「卑劣な犯罪を何とか撲滅したいと心から強く思っているところであります。そうした思いが文才や音楽センスのない私を奮い立たせ、歌詞やメロディーを思い浮かべさせてくれた」
警視庁の管内では今年に入り、800件ほどの特殊詐欺の被害が把握されていて、被害総額は16億円を超えています。
警視庁は、知らない人からの電話にはむやみに出ないことなどを呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く