- 【速報】中国 2022年の輸出入の総額が過去最高に 2年連続で6兆ドル超(2023年1月13日)
- 【部活動での暴行】日本航空高校の校長“そのぐらいは通用しない” 男子バレーボール部監督が部員に平手打ち
- 「(韓国戦へ向け)すべてをぶつける戦いをするだけ。全力を尽くす」栗山監督(2023年3月10日)
- 保険証「無効」44件…双子を“同一人物”と登録など『マイナ保険証』トラブル相次ぐ(2023年5月15日)
- 車2台が衝突 同乗の男性死亡 歩行者1人が意識不明 仙台市(2024年1月12日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
【ウクライナ侵攻】ロシア側 “掌握”南部ヘルソン州の一部で自国通貨「ルーブル」使用開始の方針
ウクライナの東部などで激しい戦闘が続く中、ロシア側は、掌握した南部ヘルソン州の一部で来月から自国の通貨「ルーブル」の使用を始める方針を打ち出すなど、支配権の確立を急いでいます。
南東部のマリウポリは、プーチン大統領が制圧を宣言しましたが、激しい戦闘が続いています。製鉄所で抵抗を続けるウクライナ側の部隊は28日、野戦病院とする映像を公開し、「ロシア軍の爆撃で手術室が崩壊し、けがした兵士を助けることができなくなった」などと訴えました。
こうした中、ウクライナを訪問している国連のグテーレス事務総長がゼレンスキー大統領と会談しました。事務総長は、マリウポリからの民間人の避難に国連などが関与することにプーチン大統領が原則同意したことを強調した上で、「実現に向け活発な議論が行われている」と述べました。
一方、ロシア国営メディアは、ロシア軍が占拠している南部のヘルソン州の一部で、来月1日からロシアの通貨ルーブルの使用が始まると報じました。東部やクリミアなどと一体の経済圏を作るのが狙いだとしています。
モスクワの赤の広場では28日深夜、5月9日の「戦勝記念日」に開催されるパレードのリハーサルが行われました。クレムリンも見える場所にあるファッションビルの前には、ミサイルがずらりと並んでいました。
プーチン大統領は、戦勝記念日に向け占領地域での実効支配をアピールしていくとみられます。
(2022年4月29日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/LJmeEjO
Facebook https://ift.tt/XVArBFo
Instagram https://ift.tt/I6tzC7N
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く