- WHO“新指針” 健康な成人は…コロナワクチン追加接種「推奨せず」 今後に影響も(2023年3月30日)
- 【水際対策】8日から緩和 ビジネス・留学などでビザ取得なら入国可能に
- 「台風11号は沖縄付近で動き遅くなり影響長引く」「北日本や東日本、西日本でも雨に警戒を」気象予報士解説|TBS NEWS DIG
- 中国でコロナ対策緩和 風邪薬購入にPCR検査不要に(2022年12月4日)
- 【LIVE】「ウクライナ・ロシア情勢」「病院にミサイル落ちた」ウクライナ人研修医が”惨状”語る…最新ニュース・専門家解説などダイジェスト
- 公選法違反の疑いで会社社長ら逮捕 社員に対して選挙運動の見返りに報酬支払う約束か(2023年4月22日)
【新型コロナ】6月1日から水際対策“緩和”待機時間なしで入国も 成田空港
1日から新型コロナウイルスの水際対策が緩和されました。成田空港ではタイから入国した人が検査や待機時間なしで入国する様子が見られました。
1日から水際対策が緩和され、一日あたりの入国者数の上限が1万人から2万人に引き上げられました。
検疫措置も緩和され、国や地域を、これまでの入国時の陽性率で3つのグループに分け、最も陽性率が低いグループからの入国者はワクチン接種の有無にかかわらず入国時の検査や待機が免除されます。
1日午前、成田空港では、タイ・バンコクから到着した人たちが検査や待機時間なしで入国する様子が見られました。
帰国した人「すごく便利になったと思います。(待ち時間は)どれぐらいでしょう、ほぼゼロ」
今月10日には団体ツアー客など限定で観光目的の入国も認められます。
(2022年6月1日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #水際対策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く