- 緑色が濃く、肉厚で苦味が少ないのが特徴 「たじまピーマン」の収穫が最盛期 兵庫・豊岡市
- 「ウクライナ人ジャーナリストがロシア兵に処刑された」国境なき記者団が調査報告 「慰霊の日」沖縄ではウクライナの平和願う声【news23】|TBS NEWS DIG
- KADOKAWA前会長・角川歴彦被告が約7か月ぶり保釈 保証金は2億円 五輪汚職で東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「ロ軍はウクライナの東西分断を目指す」米議員が指摘(2022年2月24日)
- 「ロシアにこう言うでしょう、鏡を見なさい」“軍事的中立”フィンランドがNATO加盟へ加速 そのプロセスとは【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 大阪・堺市中区役所の職員らを背任容疑で書類送検 殺人容疑の男に不正支給|TBS NEWS DIG
【気象予報士解説】雪は西から次第に止む見込み 厳しい寒さは続く 大雪による影響には引き続き警戒を|TBS NEWS DIG
今後の雪の見通しについて、気象予報士・與猶茉穂さんの解説です。
日本海側は大雪となっていますが、きょうもまだ日本付近は冬型の気圧配置が続いています。
日本海側は雪の降っているところがまだありますが、今夜の天気図をみていきますと、冬型の気圧配置が西から緩んでいきます。このため、雪の範囲もだんだんと狭くなっていきそうです。
雪の予想をみていきます。西日本の日本海側の雪は次第に止んでいきますが、北陸から北の日本海側では、まだ雪の続くところがありそうです。引き続き、大雪による交通障害などを警戒してください。この雪も、あすの日中になりますと、一旦止んでいくところが多くなりそうです。
そして、全国的に厳しい寒さも続いています。きょうも日本海側では、震える寒さのところが多くなりそうです。太平洋側は晴れる地域が多いですが、晴れるところも厳しい寒さとなっていきそうです。
あすも日本海側では、雪の降るところがありますが、日中はいったん雪の止むところが多くなりそうです。太平洋側は晴れ間の出る日が続いて、来週は各地で寒さが緩む見込みです。特に来週後半は、この時期としては気温が高くなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzxXj7e
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2ZDFxej
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/H2zmZpT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く