- 【速報】北朝鮮のミサイル太平洋に落下か 防衛省|TBS NEWS DIG
- ソマリアで旅客機着陸失敗 横転・炎上も全員無事救出|TBS NEWS DIG
- 米中間選挙 バイデン大統領「上院は勝てると思う。下院は難しいだろう」 上院の激戦州は大接戦 決着長引く可能性|TBS NEWS DIG
- 地球視点橋下政治家は宇宙に行かせるべき野口聡一が考える温暖化とジェンダー問題 橋下徹野口聡一NewsBAR橋下
- 【速報】戦闘一時休止と人質解放で合意 イスラエルが臨時閣議で承認(2023年11月22日)
- 【コンクラーベ】直前にカモメの雛…新教皇“レオ14世”名前の意味は?「トランプ大統領へのアンチテーゼ」青山和弘氏が解説|ABEMA的ニュースショー
【異例】ノーベル経済学賞に実務担った「元FRB議長」(2022年10月11日)
今年のノーベル経済学賞は、アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)の議長だったベン・バーナンキ氏ら3人が選ばれました。
3人の研究は、金融危機の際、なぜ銀行の破綻を回避することが重要なのかを明らかにし、社会に深刻な影響を及ぼすリスクを低減させたということです。
2008年のリーマン・ショックの際、FRB議長だったバーナンキ氏は、自らの理論に従い、経営が不安視された金融機関への公的資金投入を実施。危機の広がりを食い止めたという評価を受けています。
経済政策の実務を担った人物が、ノーベル経済学賞を受賞するのは、極めて異例だということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く