- 「子どもを殺した」と通報 8歳男児と5歳女児が死亡 殺人の疑いで母親(39)の逮捕状を請求 茨城・水戸市|TBS NEWS DIG
- 【記憶の中の街】私の家が… 模型で蘇る3.11以前の女川の街 宮城 NNNセレクション
- 【2月13日(月)】春の暖かさの日曜日から雨の冷たい月曜日に 週の半ばは再び真冬の寒さ【近畿地方】
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月9日)ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 8/15(木)】「赤紙」のビラ配り平和訴え/白浜は観光に大打撃/【台風7号】鉄道・航空に影響 ほか【随時更新】
- 【速報】日常的に暴力か 障害者施設の男性入所者死亡 職員を暴行容疑で再逮捕へ|TBS NEWS DIG
【バイデン大統領】就任以来初 アジア訪問
アメリカのバイデン大統領は、来月20日から韓国と日本を訪れそれぞれ首脳会談を行うほか、インド太平洋地域の4か国によるクアッド首脳会合に出席する予定です。
来月22日から日本を訪れるバイデン大統領は、23日に岸田首相と日米首脳会談を行うほか、24日に開催される日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国によるクアッド首脳会合に出席する予定です。
ホワイトハウスは声明で、自由で開かれたインド太平洋地域や、日韓両国との同盟関係について確固たる責務を推進するとしています。
バイデン大統領としては、中国やロシア、北朝鮮の脅威を前に去年1月の就任以降、初めてのアジア訪問で、同盟国との連携強化を図りたい考えです。
松野官房長官は、28日午前の会見で「日米同盟のさらなる強化や自由で開かれたインド太平洋の実現に向け緊密な連携を確認することは極めて重要だ」と述べました。
バイデン大統領は、日本訪問の前に韓国を訪れ、新大統領に就任する尹錫悦氏とも首脳会談を行います。
韓国側は、新政権発足後、歴代最速の米韓首脳会談となり同盟関係をさらに発展させる歴史的な転機になると期待感を示しています。
(2022年4月28日放送)
#バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く