- 【元徴用工問題】韓国政府“解決案”は「屈辱的」…原告支援団体が抗議集会
- また立憲…鈴木庸介衆院議員が“退避勧告”ウクライナに渡航(2022年7月21日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- “パパ活”18歳女子学生と飲酒疑惑の吉川議員「議員辞職しない」 そもそも“パパ活”とは?出会いはSNSでトラブルも…|TBS NEWS DIG
- NTT 世界初の技術を公開 遠隔操作でもソフトタッチ(2023年5月30日)
- 【森久保祥太郎】声優としての原点とは…大先輩から言われた忘れられない言葉【伊藤遼の声優 一答遼談】
【バイデン大統領】就任以来初 アジア訪問
アメリカのバイデン大統領は、来月20日から韓国と日本を訪れそれぞれ首脳会談を行うほか、インド太平洋地域の4か国によるクアッド首脳会合に出席する予定です。
来月22日から日本を訪れるバイデン大統領は、23日に岸田首相と日米首脳会談を行うほか、24日に開催される日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国によるクアッド首脳会合に出席する予定です。
ホワイトハウスは声明で、自由で開かれたインド太平洋地域や、日韓両国との同盟関係について確固たる責務を推進するとしています。
バイデン大統領としては、中国やロシア、北朝鮮の脅威を前に去年1月の就任以降、初めてのアジア訪問で、同盟国との連携強化を図りたい考えです。
松野官房長官は、28日午前の会見で「日米同盟のさらなる強化や自由で開かれたインド太平洋の実現に向け緊密な連携を確認することは極めて重要だ」と述べました。
バイデン大統領は、日本訪問の前に韓国を訪れ、新大統領に就任する尹錫悦氏とも首脳会談を行います。
韓国側は、新政権発足後、歴代最速の米韓首脳会談となり同盟関係をさらに発展させる歴史的な転機になると期待感を示しています。
(2022年4月28日放送)
#バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く