- 7月の中国向け水産物の輸出額は去年より23%減 全面的な放射線検査の影響も|TBS NEWS DIG
- 吉村知事「まん延防止など要請は“感染者数”も考慮」急激な感染者増で医療危機を危惧(2022年1月12日)
- 【BiSH・モモコグミカンパニー】小説の編集者が語る“モモコの文才”
- 林外務大臣「中国側に抗議した」ビザ発給停止の撤廃要求(2023年1月11日)
- 【抱きしめたい!動物ライブ】冬の風物詩「カピバラの露天風呂」始まる /三つ子の赤ちゃんチーター 顔の特徴も既にクッキリ/トイプードルの仲良し兄妹 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】フランス・ドイツ・イタリア首脳 ゼレンスキー大統領と会談へ
美容用品など15点・・・他人の楽天ポイントで不正購入か(2022年4月28日)
他人の楽天ポイントを使って、埼玉県内のドラッグストアで美容用品など15点を不正に購入したとして、中国人の男3人が逮捕されました。
鄭明容疑者(31)と黄竜容疑者(32)ら3人は去年5月、不正に入手した大阪府の30代女性ら3人のアカウントの楽天ポイントを使って、埼玉県蕨市のドラッグストアで洗顔料など15点を購入した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、鄭容疑者らは中国にいる指示役から受け取った合わせて83人分のアカウントの楽天ポイントを使い、中国で人気のある商品、17万円分を不正に購入していたとみられています。
警視庁は他人のアカウントを入手した方法を調べるとともに、商品が中国で転売されたとみて捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く