- 岸田総理肝いり「認知症対策」会議が初会合 「2年後に65歳以上の5人に1人が認知症」患者に|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京で5110人 全国で6万4450人(2023年1月22日)
- 【おにぎりVSサンドイッチまとめ】できたて熱々!鮭すじこのおにぎり/ 第2の人生”料理で勝負 ”天然酵母パンのサンドイッチ / 美味しくて忘れられない 愛されおにぎり(日テレNEWS LIVE)
- 週刊誌報道がありみんなでさよならすることに歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者母親に対する自殺ほう助疑いで逮捕警視庁TBSNEWSDIG
- ミャンマー国軍の“外相”招かれず ASEAN外相会議(2022年2月3日)
- 「ハエも通れないよう」 プーチン大統領 攻撃を中止“封鎖”を指示(2022年4月21日)
米バイデン大統領の次男ハンター氏 連邦税と銃所持に関する3つの罪を認める(2023年6月21日)
アメリカのバイデン大統領の次男、ハンター・バイデン氏が司法省との取引に応じ、連邦税や銃の所持に関する3つの罪状を認めたことが分かりました。
20日に東部デラウェア州の裁判所に提出された文書によりますと、ハンター氏は司法当局との取引のなかで、連邦所得税を故意に納めなかった2件の罪について認めたということです。
また、ハンター氏は違法薬物を使用中に銃を所持した罪にも問われていますが、2年間の更生期間が終われば起訴を取り下げることで司法省と合意したとしています。
ハンター氏が条件を破らない限り、収監はされない見通しです。
ホワイトハウスは声明で「人生を立て直そうとするハンター氏をバイデン夫妻は応援している」とコメントしています。
ハンター氏の司法取引に、野党・共和党からはすでに「司法の二重規範だ」などと批判の声が上がっていて、来年の大統領選挙で2期目を目指すバイデン大統領の今後の政権運営に打撃となる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く