- 【訃報】前ローマ教皇 ベネディクト16世 死去 95歳、ローマ教皇庁のツイッターやYouTube開設するなど「人々との対話」重視|TBS NEWS DIG
- 週末行けるコスパ最高のホテルビュッフェ!ヒレステーキやすき焼き100種類食べ放題&海沿いリゾートで三崎マグロとカニざんまい|TBS NEWS DIG
- 【原子力規制委】柏崎刈羽原発の検査継続へ 侵入者監視体制…改善不十分と報告
- 【“拉致被害者”家族ら】ワシントンへ出発 アメリカ政府関係者らに協力呼びかけへ #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月14日) ANN/テレ朝
- 北京 解除直後に・・・感染拡大で200カ所以上再び封鎖(2022年6月16日)
雪の影響 鳥取道で一時77台の車が立ち往生
鳥取県智頭町の鳥取自動車道では大型トレーラーが雪で動けなくなり、およそ4時間にわたり77台の車が立ち往生しました。
国土交通省鳥取河川国道事務所によりますと、きのう(26日)午後6時半ごろ、鳥取県智頭町の鳥取自動車道・上り線の智頭南インター付近で、大型トレーラーがスタックして動けなくなりました。そして後続の車も動けなくなり、最大2.1キロの区間で77台の車が一時立ち往生しました。一部区間を通行止めにしてトレーラーを移動し、午後10時半過ぎに立ち往生はすべて解消したということです。
鳥取県智頭町では、26日午後10時までの6時間に43センチの降雪を観測したとして、気象庁が「顕著な大雪に関する気象情報」を発表。八頭地区と倉吉地区では、深刻な交通障害の発生するおそれが高まっているとしています。(27日01:57)
コメントを書く