- 【台風6号・進路情報】再び沖縄に接近しあすにかけて奄美付近をゆっくりと進む見込み 暴風、高波と大雨に厳重な警戒が必要|TBS NEWS DIG
- 【大雨被害】河川氾濫の五城目町で住民が片付け 15日からは再び大雨か 秋田
- 【極道】浪川会・道仁会の両トップが引退「退いても枕を高くして寝ることはできない」元福岡県警刑事部長 尾上芳信氏が忠告|ABEMA的ニュースショー
- 「何としても契約を取ってこい」社長が従業員に指示か 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正契約か|TBS NEWS DIG
- 『集落みんなで同じお墓に入ろう』みんなで墓じまいを決断…少子高齢化の集落で住職が提案した「新しいお墓の形」(2022年9月21日)
- 次男を窒息死させたとして起訴の母親 三男殺害の疑いで再逮捕 神奈川・大和市(2022年7月31日)
【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE)
【サイクリングの日】
2009年、公益財団法人日本サイクリング協会が創立45周年を記念して、5月22日を『サイクリングの日』に制定しました。
これにちなみ、自転車やサイクリングに関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・「レインボーブリッジ」を自転車で走行 祝日イベントに2000人
・「サイクリングしまなみ」愛媛と広島で4年ぶりに開催 6000人超の自転車愛好家らが満喫
・能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツール・ド・のと」開幕
・観光地でも注目の「自転車シェア」 “新たな移動手段”に鉄道会社も参入
・一点突破の町づくり! サイクリストの町、茨城・土浦市 お城を生かした千葉・多古町
・すでに品薄も…4月1日から「ヘルメット着用」努力義務 おしゃれな商品も人気に
・自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に 2000円を補助する自治体も
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OW9p2bg
Facebook https://ift.tt/YLpJtUc
Instagram https://ift.tt/5B8sp1u
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#サイクリング #自転車 #きょうは何の日
#日テレ #ニュース #ライブ
コメントを書く