- 【きょうは何の日】『日暮里・舎人ライナー、グリーンライン開業』の日 ――最新鉄道ニュース集めました / 「ドクターイエロー」初の体験乗車会 / 東急とJR3社がタッグ など(日テレNEWS LIVE)
- 【秘境旅に殺到】白銀の世界を列車で2時間半…“マタギ発祥の地”人気のワケ(2023年1月20日)
- 【8月21日 今日の天気】35℃以上猛暑日続出 週中頃は熱帯低気圧が西日本へ|TBS NEWS DIG
- 「取材を受ける良し悪しを知ってほしい」附属池田小児童殺傷事件の遺族が、取材対応の手引きまとめる
- 【速報】東京・港区虎ノ門で18人が弁当で食中毒か 体調不良者の18人全員が病院搬送|TBS NEWS DIG
- 【解説LIVE】プリゴジン氏死亡報道 プーチン大統領の関与は?ウクライナ侵攻から1年半、ロシアで進む不穏な企み【タカオカ解説/ヨコスカ解説まとめ】
【GW新幹線などの利用者】1000万人超 コロナ前の約9割まで回復 JR各社
ゴールデンウイークの新幹線などの利用者は1000万人を超え、コロナ前のおよそ9割まで回復しました。
JR各社のゴールデンウイーク中の新幹線や特急列車の利用者は上り、下りをあわせて、およそ1100万人で、去年のおよそ1.3倍、コロナ前の2018年と比べると94%まで回復しました。
中でも、上越新幹線は新潟でコンサートが開催されたことや最高速度が上がったことで、東京・新潟間の所要時間が短くなったことを受け、利用者が増加したとしています。
(2023年5月8日放送)
#ゴールデンウイーク #新幹線 #特急列車 #JR #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/y8up2tL
Instagram https://ift.tt/rKg9A3I
TikTok https://ift.tt/EoO359g
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く