- 「バカ頭」「泣かすか」埼玉・熊谷市の認可保育所で不適切保育や心理的虐待 女性所長ら2人を保育業務から外す対応|TBS NEWS DIG
- 警察官と大学生らが『ランニングパトロール』走りながら登校中の児童らを見守る 堺市(2022年4月18日)#Shorts #大阪府警
- 【解説】新型コロナ「5類」へ移行…なぜ「5月8日」から移行?患者診る医療機関は増える?(2023年1月27日)
- 雪でトラック横転 レインボーブリッジ通行止めに(2022年1月6日)
- 林外務大臣が米空母「エイブラハム・リンカーン」視察 日米同盟の強化アピール(2022年4月23日)
- 旧統一教会“救済法”審議スタート 与野党が歩み寄り…今国会で成立へ(2022年12月6日)
「令和の虎」の林社長やトモハッピーら16人をポーカー賭博で書類送検|TBS NEWS DIG
人気YouTubeチャンネル「令和の虎CHANNEL」に出演していた学習塾の元社長らが賭けポーカーをしたとして、警視庁から書類送検されました。
書類送検されたのは学習塾「武田塾」の林尚弘元社長(37)とゲームカード販売会社社長の斉藤友晴社長(38)など男性14人とディーラーの男女2人で、去年の10月から今年2月にかけ東京・新宿区のマンションなどで2回ポーカー賭博を行った疑いがもたれています。
林元社長らはおよそ54万人が登録しているYouTubeの人気番組「令和の虎CHANNEL」で起業志願者に投資を行う投資家として出演していました。出演者のポーカー賭博は、勝ち負けの金額が書かれた画像がネットに流出するなどして明らかになり、出演者はSNSなどで謝罪していました。
賭けポーカーに参加した 林 尚弘元社長
「この度は大変申し訳ございませんでした。教育者として失格です」
賭けポーカーに参加した 斉藤友晴社長
「非常に軽率な行動だったと反省しております」
警視庁によりますと、ポーカー賭博は去年の6月ごろから60回ほど開催されていたとみられ、事情聴取に対し大半が容疑を認め、「友達同士なら大丈夫かなと安易に考えていた」と話しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ox1ANnb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6Ds34Kf
コメントを書く