- 【コロナ】韓国で★4.5 同調圧力を回避?鼻マスク会食が韓国で論争に「日本以上の同調圧力社会」
- 【土砂崩落】他にも少なくとも車1台埋まっているか 救助活動難航 再開はあす以降の見通し 奈良・下北山村の国道|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月5日)
- 極秘の“ロシア兵捕虜収容施設”取材 ワグネル元戦闘員が戦地で感じたこと「何のための戦争なのか…」|TBS NEWS DIG
- 全力!飼い主さんのズボンを下げたいニャンコ(2023年1月19日)
- フィンランド大統領、首相 NATO加盟方針を正式表明|TBS NEWS DIG
“数年に一度”寒気の影響、大雪 28日にかけて警戒呼びかけ
数年に一度の強さの寒気の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となっていますが、強い冬型の気圧配置は28日にかけて続く見込みで、気象庁が引き続き警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、北日本から西日本の日本海側を中心に28日にかけて大雪が続く見込みです。きょう(27日)の夜までに予想される雪の量は、いずれも多いところで、北陸と近畿で90センチ、東北、関東甲信、東海、中国で60センチなどとなっています。
この雪で、空の便は26日、富山空港を発着するすべての便など、国内で全日空の79便、日本航空の51便が欠航しました。また、NEXCO東日本・中日本・西日本の高速道路各社は、不要不急の高速道路の利用を控えるよう呼びかけています。(26日21:58)



コメントを書く