- 【各地の大雨】大阪府で70の小中学校が休校 神戸・南京町に観光客の姿なし JRは運転取りやめも
- 【冬のリゾート&アクティビティーまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ スキー場にサンタクロース など (日テレNEWS LIVE)
- 自民・茂木幹事長 税収増を「国民に直接還元も」 経済対策で(2023年10月3日)
- 軍事侵攻1か月 ロシア軍非人道的兵器使用か【news23】
- 元理事、約1億円で借金返済か AOKI側から2.3億円(2022年8月2日)
- つぶらな瞳がカワイイ!「アルパカ」の「アラシ」 兵庫・神戸どうぶつ王国 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
寿司のネタとしても重宝される高級貝 初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備 舞鶴湾(2022年4月24日)#Shorts #丹後とり貝
京都の舞鶴湾では、初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備が進められています。
『京のブランド産品』にも選ばれている「丹後とり貝」は、一般のトリガイと比べ2倍近い大きさがあり、肉厚で歯ごたえもよく独特の甘みがあります。寿司のネタとしても重宝される高級貝です。
漁師がコンテナを海から引き揚げて網にかけると、大きなが貝が姿を現します。水揚げされた貝は出荷に向けて大きさごとに分けられていきます。
(漁師)
「今年は全体的に大きめだと思います。雨とか雪が多かったので、海に山からの栄養素が流れ込んでいい感じかなと思います」
出荷は5月に始まり、7月上旬まで続くということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KwgTeHi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #丹後とり貝 #舞鶴湾 #京のブランド産品 #貝 #京都 #初夏の味覚 #Shorts
コメントを書く