- 【解説ライブ】 「群衆雪崩」どう身を守る? / “大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 東京・八王子市の倉庫で火災 ポンプ車など31台で消火中(2023年1月12日)
- 実地検査や定期検査、対面講習など「アナログ規制」約4000条項を見直しへ(2022年6月3日)
- 北朝鮮外務省「情勢安定に重大な脅威」 アメリカ軍空母の日本海展開に強い警戒感|TBS NEWS DIG
- 【コロンビアの警察】アマゾン川支流の密林で“小屋”を爆破 犯罪組織が…
- 佳子さま「すごく壮大な景色」「おーという感じ」 世界遺産・マチュピチュ遺跡を訪問【知っておきたい!】(2023年11月6日)
和歌山で90cmの津波観測 近畿の太平洋沿岸に『津波注意報』トンガ火山噴火の影響(2022年1月16日)
南太平洋トンガ諸島での大規模な火山噴火の影響で、1月16日午前9時20分現在、近畿地方の太平洋沿岸にも津波注意報が出ていて、和歌山県で90cmの津波を観測しています。
1月16日午前9時20分現在、和歌山県と徳島県の太平洋沿岸には津波注意報が出されていて、予想される津波の高さは1mです。
16日午前0時31分に和歌山県御坊市祓井戸で90cm、16日午前1時23分に串本町袋港で90cmの津波を観測しています。
和歌山県によりますと、現在のところ津波による被害の情報は入っていないということです。JRなどの鉄道も通常通り運行しています。
また、徳島県阿南市の沿岸部の地区に避難指示が出されていますが、16日午前8時半現在で避難所に避難している人はいないということです。
気象台は引き続き海岸付近から離れるよう呼びかけています。
#MBSニュース #毎日放送 #津波 #津波注意報 #火山 #火山噴火 #和歌山 #徳島
コメントを書く