- 【6月7日 今日の天気】東海以西は梅雨の晴れ間で夏の暑さ 関東も天気回復 北日本は雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 川口郵便局強盗 現場近くの防犯カメラに“走る男” 容疑者は今も逃走中【news23】|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相“国葬”】市民団体「憲法に違反」予算執行の差し止めなど求め東京地裁に仮処分申し立て
- ビッグモーター不正問題 損保ジャパン社長が辞任発表「取引が大きく減る可能性を危惧」親会社トップは“痛恨の極み”としながらも「辞任の可能性はゼロ」【news23】|TBS NEWS DIG
- 取水施設で大規模漏水 工業用水供給停止へ 愛知(2022年5月18日)
- 【速報】ロシアとウクライナの外相会談始まる(2022年3月10日)
最強寒波で氷点下エリア拡大 冬物グッズで防寒を(2021年12月26日)
強烈な寒波の影響で関東も一気に雪が降り、栃木や群馬では大雪警報が出ています。さらに、27日朝にかけて水道管の凍結に注意が必要です。夜中は寒さのレベルが一段上がります。
26日夜からの気温の傾向を見ると、水色や青のマイナスの気温のエリアがどんどん南部へ広がります。27日朝はマイナス5度以下の所もあります。
実は、マイナス4度以下になると水道管が凍結する恐れがあります。
27日朝の最低気温は、水戸でマイナス4度、八王子でマイナス5度の予想で、市街地でも水道管が凍結する恐れがあります。
26日夜、寝る前に水が蛇口から糸を引くくらい、少し水を出しておくと凍結対策になります。
日中も気温は上がりにくく、一桁の寒さが続きます。天気の傾向も26日と変わりません。平野部は晴れますが空気が冷たく感じられるでしょう。北部の山沿いは雪が降り、積雪が増えそうです。
では、三が日までの予報です。みなかみは、火曜日ごろまで雪が降るでしょう。水曜日と木曜日はいったん寒さが和らぎますが、大みそかから強い寒気が流れ込み、また厳しい寒さになりそうです。ただ、元日は晴れる所が多く関東各地で初日の出を見られそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く