- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月23日)
- 発病は100万人に約1人のクライネレビン症候群1日20時間眠り続ける中学生学びをどう支援できるかnews23TBSNEWSDIG
- 【速報】松野前官房長官ら安倍派幹部に任意聴取要請 政治資金巡る事件で東京地検(2023年12月21日)
- 【オミクロン株】中国・北京に隣接の天津市でオミクロン確認
- ウクライナ侵攻で“キエフのバレエ学校と50年近く交流”続く京都市のバレエ教室は…(2022年2月25日)
- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “弔い選挙”自民圧勝/“統一教会”その実態とは?/多額の献金…行き先は? など(日テレNEWS LIVE)
最強寒波で氷点下エリア拡大 冬物グッズで防寒を(2021年12月26日)
強烈な寒波の影響で関東も一気に雪が降り、栃木や群馬では大雪警報が出ています。さらに、27日朝にかけて水道管の凍結に注意が必要です。夜中は寒さのレベルが一段上がります。
26日夜からの気温の傾向を見ると、水色や青のマイナスの気温のエリアがどんどん南部へ広がります。27日朝はマイナス5度以下の所もあります。
実は、マイナス4度以下になると水道管が凍結する恐れがあります。
27日朝の最低気温は、水戸でマイナス4度、八王子でマイナス5度の予想で、市街地でも水道管が凍結する恐れがあります。
26日夜、寝る前に水が蛇口から糸を引くくらい、少し水を出しておくと凍結対策になります。
日中も気温は上がりにくく、一桁の寒さが続きます。天気の傾向も26日と変わりません。平野部は晴れますが空気が冷たく感じられるでしょう。北部の山沿いは雪が降り、積雪が増えそうです。
では、三が日までの予報です。みなかみは、火曜日ごろまで雪が降るでしょう。水曜日と木曜日はいったん寒さが和らぎますが、大みそかから強い寒気が流れ込み、また厳しい寒さになりそうです。ただ、元日は晴れる所が多く関東各地で初日の出を見られそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く