- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 【WBC】豪チーム 侍Jに敗北も…文化交流を“満喫”(2023年3月13日)
- 五輪開幕控え厳戒態勢の北京 “地域まるごと”全員検査 薬局では「陰性証明」も(2022年1月24日)
- 「1つの決断が苦しみ悲しみを生み出す」“ながらスマホ”で小学生意識不明 警察が啓発活動 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
- 被告「死刑宣告を」…カラオケ女性殺害 常連客に無期懲役を求刑(2022年10月13日)
- 【ミヤネ屋SP】これを言われたら電話即切り!?絶対に使ってはいけない☎言葉とは?日本一に学ぶ、すぐに使える電話テク②【読売新聞のミカタ】
【速報】ロシアとウクライナの外相会談始まる(2022年3月10日)
トルコの仲介のもとで行われるロシアとウクライナの外相会談が始まりました。
トルコ外務省によりますと、会談はトルコ南部のアンタルヤで日本時間の10日午後5時半ごろ始まりました。
今回の会談はロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、初めて双方の外相が直接、顔を合わせる場となります。
会談に先立ち、ウクライナのクレバ外相は自身のSNSでロシア側への要求として「停戦」「占領された地域の解放」「人道問題の解決」の3つを挙げています。
ただ、一方で「ラブロフ外相との会談に特に期待はしていない」とも述べていて、今回の会談が事態の打開につながるかは不透明です。
会談終了後、ロシアとウクライナの両外相はそれぞれ、記者会見を開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く