- 【ノーカット】天皇陛下64歳の誕生日 能登半島地震・被災者への想い 就職する愛子さまにエールも
- 石川県「輪島」で約1.3m西に動く大きな地殻変動 電子基準点のデータ解析 国土地理院(2024年1月2日)
- 「隣の男が大声で悪口を言う」過去に4度警察に相談も… 隣人の男性(74)を蹴り殺した自称アルバイトの男(46)を殺人容疑で送検 千葉・市川市|TBS NEWS DIG
- 「かっぱ寿司」社長を逮捕 前職「はま寿司」データを不正に持ち出しか…背景に回転寿司業界の熾烈な競争|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 集中捜索で骨のようなものが新たに複数見つかる 知床沖観光船沈没事故から半年|TBS NEWS DIG
新型コロナ 東京の新規感染者は43人 重症者2人(2021年12月26日)
26日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は43人でした。6日連続で30人を上回っています。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の43人で、6日連続で30人を超えました。
先週の日曜日から10人増え、9日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
直近7日間の一日あたりの平均は35人で、前の週と比べて143.9%となっています。
年代別では20代が最も多い11人、次いで30代が9人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は4人でした。
重症の患者は前の日と同じ2人です。
都が確保している新型コロナ患者用の病床の使用率は25日の時点で2.6%となっています。
また、亡くなった人の発表はありませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く