- 【NNNドキュメント】日本が終わる⁉当事者が語る福島第一原発事故のリアル NNNセレクション
- 【ライブ】「肉料理まとめ」“飛騨牛メガ盛り” / “チキンナゲット“だけ弁当/から揚げ・ステーキ・ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など グルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【捜索続く】知床観光船事故から1週間 水中カメラ使用し船内など確認へ
- ザポリージャ原発に砲撃…ウクライナとロシア双方「相手が攻撃」(2022年8月6日)
- 【撤回せず】「無くなっていい」「破防法の調査対象」維新・馬場代表の発言受け 共産・小池晃氏が緊急生反論|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」 日銀・黒田総裁「辞めるつもりはありません」/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
急激な円安めぐり日米間で連携を確認 財務相会談で(2022年4月22日)
アメリカ・ワシントンを訪問中の鈴木財務大臣が、イエレン財務長官と個別で会談し、急激に進む円安を巡り、日米間で緊密に連携していくことを確認したと明らかにしました。
鈴木財務大臣:「直近の円安がやはり急激であること、それを数字をもって示した」
鈴木財務大臣は21日、イエレン財務長官と初めて対面しての会談を行いました。
急激な円安について、G7=先進7カ国などの為替に関する合意に沿って対応することや日米間で緊密に意思の疎通を図っていくことを確認したということです。
為替介入に関する議論があったかについてはコメントを避け、円相場の変動に緊張感をもって注視すると述べるにとどまりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く