- 【勧誘の手口】旧統一教会から”要注意人物”として”指名手配”された鈴木エイト氏が語る「大学生勧誘の実態」「手口は洗練されてきた」(2022年8月5日)
- 【ヨコスカ解説】「祇園祭はショーではない」八坂神社の宮司がプレミアム観覧席に異議 「神事」と「観光」は両立するのか? 高額有料席を巡る騒動
- 東京都独自の観光支援策「もっとTokyo」12月20日まで延長 全国旅行支援と併用可能に|TBS NEWS DIG
- 林外務大臣が韓国・統一相と会談 北朝鮮情勢など協議 統一部長官の閣僚級招へいは初めて|TBS NEWS DIG
- ベトナム人技能実習生切りつけられ…犯人逃走 茨城(2022年7月31日)
- 【ウクライナ侵攻】集合住宅にロシア軍のミサイル攻撃…4人死亡・8人ケガ ウクライナ・ザポリージャ州
自公党首会談 緊急経済対策の財源めぐり協議(2022年4月20日)
岸田総理大臣は緊急経済対策を巡り、公明党の山口代表と会談しました。財源を巡る主張の隔たりについては、両党の幹事長に委ねることを確認しました。
政府が来週にも発表する緊急経済対策の財源を巡り、自民党は予備費で対応できるとしているのに対し、公明党は今の国会で補正予算を成立させるべきだと主張しています。
このため、両党の幹部らが歩み寄りの協議を重ねていますが、平行線が続いてます。
山口代表は「幹事長の報告をそれぞれ受けながら、最終的な合意を作れるように見守る」と述べ、合意形成に向け両党の幹事長間の協議に委ねる考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く