- 韓国軍「日本海に向け2発」北朝鮮“弾道ミサイル”(2022年1月14日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米国務長官が懸念 中国がロシアに兵器提供を検討か/ゼレンスキー氏、ミュンヘン安全保障会議でオンライン演説 など(日テレNEWS LIVE)
- 【万博】海外パビリオンの展示内容紹介 開幕前最後の国際会議「チケット購入システムが複雑」と指摘も
- 【速報】ドジャースが山本由伸選手の入団を正式発表 日本時間午前8時に会見へ(2023年12月28日)
- 藤井聡太五冠 竜王戦第3局で勝利、対戦成績2勝1敗に |TBS NEWS DIG
- “中国のハワイ”海南島で感染拡大 観光客8万人以上が足止め #shorts |TBS NEWS DIG
住職が“さい銭泥棒”確保 茨城・神栖市
25日未明、茨城県神栖市の寺でさい銭を盗んだとして、45歳の男が逮捕されました。男を捕まえたのは寺の住職でした。
25日未明、神栖市にある長照寺の本堂に忍び込むフードをかぶった男。さい銭箱の底からさい銭を取り出して、ポケットに入れます。この後、物音に気づいた住職の吉本栄昶さんが駆けつけ、さい銭箱に覆い被さった状態の男を発見。さい銭を盗んだと認めたため、警察に引き渡しました。
窃盗などの疑いで現行犯逮捕されたのは、神栖市の無職・実川雄二容疑者(45)で、25日午前0時15分ごろ、長照寺のさい銭箱から現金1310円を盗んだ疑いがもたれています。
長照寺住職 吉本栄昶さん
「手を合わせて、靴を脱いで、申し訳なさそうに盗むのであれば、百歩千歩譲ってまだ気持ちの面では穏やかに見ることができるが、あまりにも多すぎるので、今回は申し訳なく警察の方にお伝えしました」
長照寺ではこれまでに数十回さい銭が盗まれる被害があったということで、警察は余罪を調べています。(25日16:34)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く