- 【中国でも人気】羽生結弦 選手のファン「同じ空気吸えて光栄」 フィギュアスケート
- 「学者は一番上に来てはいけない人種」容疑者自宅から15年前のメモ帳3冊押収、宮台真司さん殺人未遂事件で死亡した41歳男を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ウクライナ侵攻】ウクライナに残る父「もっと遠くへ」……再び避難、5歳の娘は「帰りたい」 避難の子どもは430万人 長期化で健康不安も
- 「遺族としては一切納得していない」容疑者が留置場で自殺…遺族が警察に謝罪求め会見(2023年3月1日)
- 【新型コロナ】全国11万2404人の感染確認 先週同曜日より3万7000人あまり減少
- 文政権の是非を問う・・・韓国大統領選の投票始まる(2022年3月9日)
金価格1グラム8969円“安全資産”で連日最高値更新(2022年4月20日)
ウクライナ情勢などを受けて「安全資産」とされる金の価格が連日、最高値を更新し、1グラム9000円に迫っています。
横浜のデパートでは、金製品の展示会が始まり、買い取りコーナーなども設置されました。
純金でできた茶碗やぐい飲み、1900枚の金箔を使った全長およそ2メートルの「黄金の虎」など1000点以上が展示されています。
金価格の指標とされる「田中貴金属」の20日の店頭小売価格は、1グラムあたり8969円と過去最高値を更新しました。
ロシアによる軍事侵攻以降、安全な資産とされる金の需要は世界的に高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く