- 「ガザは子どもたちの墓場」イスラエル・イスラム組織ハマス 戦闘開始から1か月、パレスチナ自治区ガザでの死者1万人超|TBS NEWS DIG
- 米 職務質問中に対向車線の車突っ込む 高速道路で警察官“危機一髪”(2023年5月4日)
- 【鎮魂の思い】「経験していないけど未来に伝える」 阪神・淡路大震災から30年 各地で追悼の祈り
- 「息子が火をつけようと」通報後… 愛媛で住宅火災(2022年8月2日)
- 柿沢衆院議員の事務所に家宅捜索 東京地検特捜部 地元区長選の違法広告事件に関連し法務副大臣を辞任 地元区議に現金提供も判明|TBS NEWS DIG
- 【消費者庁】宗教団体などの“寄付勧誘”情報提供、1か月で100件以上
金価格1グラム8969円“安全資産”で連日最高値更新(2022年4月20日)
ウクライナ情勢などを受けて「安全資産」とされる金の価格が連日、最高値を更新し、1グラム9000円に迫っています。
横浜のデパートでは、金製品の展示会が始まり、買い取りコーナーなども設置されました。
純金でできた茶碗やぐい飲み、1900枚の金箔を使った全長およそ2メートルの「黄金の虎」など1000点以上が展示されています。
金価格の指標とされる「田中貴金属」の20日の店頭小売価格は、1グラムあたり8969円と過去最高値を更新しました。
ロシアによる軍事侵攻以降、安全な資産とされる金の需要は世界的に高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く