- OSK日本歌劇団が創立100周年記念式典 「レビュー春のおどり」公演は来月5日から
- 【服役2回】元レディース総長が続ける元受刑者の雇用 “自宅襲撃”“飛ぶ““逃亡”…復帰支援のリアル|ABEMA的ニュースショー
- 樹齢250年のしだれ桜が見ごろ 兵庫・新温泉町の泰雲寺 高さ15m、西日本で最も大きなしだれ桜
- 【ニュースライブ 9/28(木)】大型トレーラー横転し車を約10台巻き込む/杭で4人襲い逮捕された男性不起訴/キン肉マン アニメ放送40周年記念 特別展 ほか【随時更新】
- 母親“靴には名前があるはず”…新たに「左足の靴」「片方だけの靴下」を発見 行方不明の小倉美咲さんとの関連は|TBS NEWS DIG
- 横浜の路上で「フェラーリ」が炎上 走行中に車体の後部から出火|TBS NEWS DIG
「こども家庭庁」創設の法案 審議入り 岸田政権の“目玉”の1つ|TBS NEWS DIG
岸田政権の目玉政策の1つである「こども家庭庁」を創設する法案が、先ほど衆院本会議で審議入りしました。
岸田総理
「子ども政策を我が国、社会の真ん中に据え、子どもをめぐる様々な課題に、一元的に中長期的な視点を持って進めてまいります」
政府が来年4月の発足を目指す「こども家庭庁」は子ども政策の司令塔を担う新たな組織です。現在、複数の省庁にまたがる子ども政策を一元化することで、切れ目のない支援を目指しています。
ただ、幼稚園や義務教育の所管は文科省に残るため、立憲民主党と日本維新の会は「省庁の縦割りが解消されない」として、それぞれ対案を提出し、政府・与党案と並行して審議されます。
政府は今の国会での成立を目指す方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BoydiLI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BVhkFGH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dosVv2B
コメントを書く