- “梅雨なのに雨が降らない”けど油断禁物「梅雨後半は土砂降りの可能性」気象予報士 コンセントから出火「トラッキング現象」にも注意を|TBS NEWS DIG
- 【速報】英与党の党首にトラス外相 3人目の女性首相誕生へ(2022年9月5日)
- 中国による渡航ビザ“発給停止”の波紋「中国留学やっと行けると思ったのに」留学生が“悲鳴”も 日本政府が抗議も今後の影響は?|TBS NEWS DIG#shorts
- 紙の健康保険証「年間約500万件差し戻し」 平井元デジタル大臣マイナンバーカードとの一体化の必要性訴え|TBS NEWS DIG
- 電力会社「カルテル」問題 主導した関西電力は違反行為を申し出たため処分を免れる見通し
- 遺体を自宅に遺棄か 75歳の男を逮捕 千葉・市原市|TBS NEWS DIG
ノーカット)自民・武井俊輔衆議院議員 無車検・無保険疑いの不起訴処分受け記者会見
2021年6月、武井俊輔衆議院議員が同乗し、政策秘書が運転していたワンボックスカーが起こした当て逃げ事故。この事故をきっかけに、2022年1月、武井議員は無車検・無保険の疑いで警視庁に書類送検されました。
その後、3月30日に東京地検は嫌疑不十分の「不起訴」としました。武井議員は2日後に地元の宮崎市で記者会見を開き、50分近くにわたり記者の追及を受け、事実関係を釈明しました。
この記者会見の映像を、ノーカットで公開します。
<関連記事>
▼秘書が“当て逃げ”の武井議員 「不起訴」の背景と、焦点の「『行ってしまえ』ドラレコ音声」…真意問われ語ったこと
https://ift.tt/dVnXSvO
▼秘書が“当て逃げ”の武井議員 ドラレコ音声に「行ってしまえ」の声 半年間の取材で見えた事故の深層
https://ift.tt/RKJdUIh
00:00 開始
00:45 冒頭挨拶
02:57 Q武井議員の落ち度や不備はどこに
05:06 Q不起訴処分の受け止め
06:03 Q今後政治家として
07:07 Q車検切れや当て逃げの事実関係について
08:27 Q「行ってしまえ」ドラレコ音声報道について
17:05 Q『「私は関係ない」と発言された』被害者証言について
19:33 Q交通違反としての行政処分は
21:58 Q十分に説明果たせた認識はあるか
22:30 Q事故を起こした車について
27:07 Q今日まで会見を開かなかった理由
29:12 Q党本部と県連への報告は
33:06 Q不祥事が続いたことについて
33:54 Q幹事長から指摘あるなか説明が今日になった理由
35:49 Q再発防止策
36:52 Q今回の車を自らも運転していたのではないか
41:41 Q『「私は関係ない」と発言された』被害者証言について「認識ない」とは
42:28 Q今後被害者に謝罪は
44:04 Q車検切れのハガキは来ていたか
44:48 Q新たに自動車管理の担当者を置いたことについて
45:30 最後の挨拶
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/db9WC1I
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/iMqkcnW
◇note https://ift.tt/Apl6nj9
◇TikTok https://ift.tt/7nvsHIa
◇instagram https://ift.tt/pm7Rad6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YPbWqRL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0EjUwe7
コメントを書く